
【毎日、みんなでいろいろな日本茶を味わっています!】
皆様、美味しい日本茶を飲んでいますか?当園では、静岡、鹿児島、八女の生産家と共にオリジナルの日本茶を販売しているのですが、新茶シーズンに精魂込めてテイスティングを行い、1年間販売する茶葉のほとんどを新茶シーズンに仕入れしております。 では、その後テイスティングをしないのか?と言えば...
もっと読む今日、店の前でうろうろしている人がいました。声をかけると、「なんかいつもすごい良い香りのするお店なので一度入ってみたかったんです」と・・・ 年末年始に帰省することができず、コロナで2年帰省できていないとお話いただきました。そしてやっと近いうちに実家に帰るのでお土産にお茶を持っていくと言われてま...
もっと読む「千客万来のしめ縄飾り」毎年、12月28日にサクラス戸塚店の神棚のしめ縄と店頭の入り口のしめ縄飾りを新しいものにさせていただきます。 当園では、神棚の榊を毎月1日と15日に新しいものにし、お水とお茶は毎朝、新しいものに変えています。 神棚には、何かをお願いするのではなく、すでに「生かされ、守...
もっと読むいつも春芳茶園をご利用いただき誠にありがとうございます。 年末年始の営業時間をご連絡いたします。・年内 12月31日 20時まで営業・年始 1月2日 10時から仕事始め 通販の出荷開始は2日からとなります。なお、メール便配送に関しては25日以降は、年内到着が大変難しく29日以降は1月3日以降...
もっと読むいつもご利用誠にありがとうございます! 限定「輝き福袋」ですが、店頭販売分を少量ではございますがご用意することができました。 販売は25日午前10時からなります。 ご予約できなかったお客様は、25日午前10時から【店頭】でご購入いただけると幸いです。誠に申し訳ございませんが、【WEBサイト分...
もっと読む【写真をクリックすると日本茶5種飲みくらべセットにいきます】 最近、インスタやツイッターをよく見ているのですが、本当に素晴らしい写真や投稿に出会えることがあります。そんな投稿のなかで、ぜひ紹介したい投稿がありますそれは、「パンと日本茶ティーペアリング」のインスタグラムの投稿です。当園のお茶を...
もっと読む写真をクリックすると「干支巻紙付の限定茶輝き」にリンクします 来年は寅年ですね。 当園では毎年、限定茶や贈答のお箱入のセットに、かわいい干支の巻紙をお付けしております。今年の巻紙には招き猫のようなおとなの寅ちゃんに、かわいいこどもの寅ちゃんが2匹寄り添っており、蝶々や梅のお花が彩るおめでたい景...
もっと読む【写真をクリックで、限定寅干支巻紙付「茶々クッキー」のページにいきます】 昨日が「輝き福袋」や「限定茶」のご予約最終日だったため、バタバタしておりましたが、今日もバタバタしております(笑・・・)WEBページの修正と福袋の準備を進めながら、店頭のお客様と談笑。師走ですね!!今日からはお年賀のお持...
もっと読む【写真をクリックで、「輝き福袋」の紹介ページにリンクいたします】 いよいよ「輝き福袋」や限定商品のご予約は本日の12月15日までとなりました!!おかげさまでたくさんのご予約をいただいており、店頭販売分は「わずか」となります。なぜ店頭販売分が「わずか」という、あいまいな言い方なのかというと、こ...
もっと読む【写真をクリックで限定茶「金箔入煎茶 箔の華」にリンクします】 インスタをいろいろ見ていたら、茶葉と淹れたお茶を撮影している方が多くいらっしゃって、とても美味しそうな写真だったり、いろいろなお茶の写真をUPされているので、私もやってみようと、昨日の「輝き」の紹介ブログからはじめみました!...
もっと読む【写真をクリックすると限定茶輝きの紹介ページにいきます】 限定茶「輝き」は年末年始に最上の美味しいお茶を味わっていただきたいという熱い想いを込めた限定茶になります。 世界農業遺産の茶草場農法の生産家の茶葉を中心に、今年もっとも旨味が濃く、飲んだ時の茶葉の香りを味わえる特蒸しの茶葉をお詰めしまし...
もっと読む【イメージをクリックで海苔コレクションへ!】 「なんで日本茶専門店で、焼海苔を販売しているのでしょうか?」そんな質問をよくお客様からいただきます。これは諸説あるようですが、昔からの定説として、2つの理由をお答えしています。 ①お茶と同じ乾燥品なので、保存管理のやり方が一緒なので販売しやすい。 ...
もっと読む【写真をクリックで、お菓子コレクションへリンクします!!】 かわいい葉っぱの形!サクサクの食感!!甘さ控えめで、少し塩気も感じ、ついつい食べ過ぎてしまう美味しさ!!これが、戸塚ブランドに認定された「茶々クッキー」です!!かれこれ、20年近く販売していると思います(驚き!!)旧本店の時には、お茶...
もっと読む