静岡県産限定生荒茶が入荷!

静岡県牧の原から限定生産の生荒茶が入荷いたしました! お茶の価値は摘み日で決まりますが、今回入荷した生荒茶は5月6日摘みですので、昨年で言えば遅い方の摘み日になります。 しかし、低温気候の影響で、今年の静岡地方はお茶の収穫が昨年に比べ10日程遅れている状況です。 この初摘生荒茶は、煎茶仕...

もっと読む

まごころが入荷いたしました!

お待たせいたしました! 春芳茶園の上級茶 『まごころ』が入荷いたしました! 今年の静岡地方のお茶の収穫は、昨年に比べ10日ほど遅れてる状況です。 『まごころ』についても、今年は5月5日に摘んだものとなりました。 しかし、ゆっくりと焦らずにお茶を待った結果、本当においしい『まごころ』に巡...

もっと読む

静岡県掛川から新茶が入荷いたしました!

お待たせいたしました! 静岡県掛川からやぶきた品種の新茶が入荷いたしました! 今年の静岡地方は低温気候や凍傷害の影響で例年に比べ収穫時期が十日ほど遅くなっていますが、今回入荷した新茶はその影響を受けていない産地から収穫したものになります。 上品な旨味と香りが特徴です。 ご贈答でも必...

もっと読む

今年の新茶の状況について

皆様おいしい新茶を飲んでいますか? 今日は大型連休最終日。 ここ、サクラス戸塚もたくさんの人で賑わっています。 先日もお伝えいたしましたが、テレビのニュースなどでご存知の通り、今年は三月、四月の低温気候と凍霜害の影響で静岡のお茶の摘み日が例年より十日から十五日も遅れている状況です。 今年...

もっと読む

鹿児島県大根占産さえみどり 入荷!

お待たせいたしました! 本日、鹿児島県大根占より『玉露造り さえみどり』が入荷いたしました! この『さえみどり』は鹿児島産のお茶の特徴であるかぶせをして栽培しています。 そのためきれいな水色(すいしょく)と玉露のような旨味が楽しめます。 春芳茶園の新茶第1弾になります! これからも新茶...

もっと読む

2010年度産新茶がまもなく入荷します!

あっという間に四月になりましたね。 ここ、横浜戸塚は暖かくなったり雨が降って急に冷え込んだりとなかなか天候が安定しませんが、 皆様はいかがお過ごしでしょうか? さて、いよいよ今年の新茶の状況ですが、最近の低温気候により、 例年に比べやや収穫が遅れている状況です。 しかーし!! 皆様お...

もっと読む

新鮮なお茶をお客様にお届けすることが1番!!

夏も近づく八十八夜~ 新茶に向けて私たちの準備も活発になってきました。 消費地の専門店として私たちのできること それは「できるだけ新鮮なお茶を直接お客様にお届けすることです」 ですから今、当店では大棚ざらえを行っています。 (お買い得品に関してはお電話にてお問い合わせください) 20...

もっと読む

新茶前の端境期!

今、お店では新茶前の端境期ということで、お茶や陶器をお買い得で販売しております。 (お買い得商品につきましては大変お手数ですが、お電話にてお問合せください フリーダイヤル0120-05-6661) そのため、品切れになる商品が出てきております。 お茶は農作物なので売切れたら同じものはあり...

もっと読む

明けましておめでとうございます

皆様、いつも春芳茶園をありがとうございます 昨年はサクラス店のオープンがあり、本当に皆様にはお世話になりました。 心より感謝・御礼申し上げます。 今年は、サクラス店オープンをきっかけにお茶の素晴らしさを今まで以上にわかりやすく 皆様にお伝えしていきたいと考えております。 どうぞ今年も...

もっと読む

うそのような本当の話です!!

私の嬉しいビックリな話を聞いてください!! 30歳になる甥っ子が今、お茶にハマってます. そのキッカケは、仕事でお邪魔したお宅で頂いたお茶の美味しさに感激したからです。 もう一度、あんな美味しいお茶を飲みたいと、思い切って高いお茶を購入! でも、あのお茶ほどの味には出会えずガッカリ~...

もっと読む

東海道戸塚宿にて32年!

その昔、私たちが住んでいる戸塚は、東海道五十三次の歴史が刻まれており、 その名残が所々に残っています。 戸塚区吉田町ダイエーー前に宿場の出入り口江戸見附跡の碑があり、戸塚駅に向かって行くと 歌川 広重が描いた浮世絵東海道五十三次大橋があります。 今年で32年周年を迎えた春芳茶園ですが、...

もっと読む

創業祭初日!

本日は創業祭初日です。 お天気はあいにくの雨・曇模様でしたが、多くのお客様にご来店いただきました! 今年で32年。30年続くということはとても価値あることだと思います。 また、これから30年。お客様に価値あるお茶とおもてなしの心を伝えていきたいと思いました。 お茶の素晴らしさを伝える...

もっと読む

明日から32年目の創業祭です!!

いよいよ明日から32年目の創業祭です! 皆様のご来店ご利用お待ちしております!! 注意点として、お買い得商品に関してはお電話でのご注文をどうぞ!! HPからの注文ですと通常価格になってしまいます。 大変お手数ですがよろしくお願いします!! 後藤 隆典 ...

もっと読む