いよいよサクラス戸塚店オープン1ヶ月を切りました!

皆様いつも春芳茶園をご利用いただき誠にありがとうございます。 いよいよサクラス戸塚店オープン1ヶ月を切りました! 今、懸命にオープン準備を進めております。 新しい仲間が沢山入社してくれ、そして新しい商品も続々できております。 なかなかHPまで更新ができないのが心苦しいのですが、 ...

もっと読む

皆様ご来店誠にありがとうございました!

この度は創業31年感謝祭をご利用いただきまして誠にありがとうございます! おかげさまで大盛況で終えることができました。 本当においしいお茶を飲みたいと思う方がまだまだたくさんいらっしゃることを教えていただき、 やはり真心を大切に一人一人のお客様を心から大切にすることが一番だということが、...

もっと読む

創業三十一周年感謝祭!

春芳茶園は横浜戸塚で三十一年間、皆様に喜ばれる味わい深いお茶をお届けしてきました。 皆様に感謝を込めて、これからも美味しいお茶をお届けし続けます。 春芳茶園の創業大感謝祭は10月10日までの期間限定となります。 ご注文はお早めにお願いいたします。 ...

もっと読む

FM戸塚「絆の木」に出演してきました!

皆様いつも春芳茶園をご利用ありがとうございます! 予告通りですが、FM戸塚の番組「絆の木」に出演してきました!   *相浦さんに上手に引き出していただきました!相浦さんありがとうございました!! めちゃくちゃ緊張しました・・・ わざわざ応援に来てくださった足立会計事務所の足立夫妻...

もっと読む

新茶が揃いました!

皆様、おいしいお茶を飲んでいますか!? 2009年度産の新茶がようやく揃いました!! 上は『まごころ』から、 下は『太鼓番』まで、 2009年度産の新茶にて出荷いたします!! 旬の味をぜひご賞味下さい!!! 春芳茶園  佐野 ...

もっと読む

ラジオ出演のお知らせ 2009 5 24

皆様いつも春芳茶園をご利用まことにありがとうございます! 春芳茶園の後藤 隆典です。 突然ですが、とても尊敬しお世話になっている方よりのご紹介により、 新しくできたばかりの「FM戸塚」のラジオ番組に出演することになりました!! FM戸塚:http://www.fm-totsuka.com/ ...

もっと読む

2009年度 お茶の傾向

今年の新茶の摘採は、南は鹿児島の屋久島の四月初旬から始まり、春芳茶園の主たる産地、静岡菊川地方の摘採は4月21日から始まりました。 早場所である鹿児島地方は、4月の低温気候や桜島火山爆発の自然災害の影響も重なり、例年に比して味や香りの薄い年になったのではなかと感じております。 春...

もっと読む

新茶が続々入荷しています!!

皆様に好評いただいていた、数量限定新茶 「4月24日摘 菊川煎茶造80g」と「4月24日摘 菊川荒茶造80g」 が、おかげさまで完売となりました! そのかわりというわけではないのですが、 上級煎茶「まごころ」「やすらぎ」が新茶となって入荷いたしました!! どちらも本当に上品でやわらかいお...

もっと読む

限定新茶すべて入荷しました!!

いつも春芳茶園をご利用誠にありがとうございます! 限定予約新茶が「八十八夜摘ティーバック」まですべて入荷いたしました。 また、数量限定初摘み新茶も販売しております!! 今年の新茶は、さわやかな(一時的には寒いくらいの)天候の影響を受けまして 全体的にさわやかで品のある新茶に出来上がりました!...

もっと読む

ほうじ茶のミルクティー

暦の上では秋になりましたが、まだもうしばらく厳しい残暑が続きそうですね。 涼しさを求めてつい冷たい物を摂りすぎてしまいがちですが、 冷たい物の摂りすぎで疲れた胃に、夏バテ気味の体に優しくしみわたる  「ほうじ茶のミルクティー」 をご紹介したいと思います。 ◎「ほうじ茶のミルクティー」 (...

もっと読む

暑中お見舞い申し上げます!

いつも春芳茶園をご利用いただき誠にありがとうございます  本当に暑い日が続きますが、私は水出し茶をたくさん飲んでいますので元気です! 更新が大きく遅れて申し訳ありませんでした。現在少しづつですが写真の更新をおこなっております。 サクラスオープンから今日まで本当にさまざまなことがありま...

もっと読む

いつものお茶が新茶になって揃いました!

お待たせいたしました! 品切れ中だったプロパー商品が全て揃いました! 今年も皆様に満足していただけるよう厳選した、どれもおすすめの商品になります! 今年も春芳茶園のお茶を、どうぞ宜しくお願いいたします! ...

もっと読む

お待たせいたしました!限定新茶予約お渡し開始しました!!

いつも春芳茶園をご利用いだき誠にありがとうございます! 今年は低温気候・凍霜害により大変な年となりました。 凍霜害により茶畑に被害が出て、畑より芽伸びが大きく違い、それがお茶の質にも大きく影響いたしました。また、低温な気候が続いたため、全体として芽伸びが遅く、生葉も薄葉で、当社では5月...

もっと読む