美味しいお茶には美味しいお菓子が良く似合う!!

美味しいお茶には美味しいお菓子が良く似合う!!

今日はお茶のお稽古に行ってきました!久しぶりに茶事の予定があり、その準備と稽古を積み重ねております。コロナになり、やり方も変わってきていますが、茶道にはさまざまな魅力があります。その一つとして、お茶を味わうときの「お茶菓子」があります。お茶を味わう前に「お菓子をどうぞ」という問答が茶道にはあ...

もっと読む
父の日ギフトにおすすめ!人気セットを新発売です!!

父の日ギフトにおすすめ!人気セットを新発売です!!

父の日が近づいてきました!皆様、御父上を大切にしておりますか?私(後藤)は、どうでしょうか・・・?感謝はしておりますが、大切にしているかどうか・・・?そんな方にとって「父の日」は、感謝と大切にしている気持ちを伝えることができるきっかけのような日かもしれませんね。お茶は健康にも良く、「父の日ギフ...

もっと読む
おしゃれにお出かけでも水出し緑茶を楽しみたい!

おしゃれにお出かけでも水出し緑茶を楽しみたい!

今日も暑かったですね!私(後藤)は、仕事場や配達の時など、持ち運びしたいときに、写真のツイスティープラスを使っています!実はこのツイスティープラスは「茶葉をおしゃれに気軽に味わうことのできるポット」として人気があります!ツイスティープラスの詳しい詳細は、【ツイスティーでおしゃれに新茶をたのしみ...

もっと読む
水出し茶をおしゃれにたっぷり作るベストな方法!

水出し茶をおしゃれにたっぷり作るベストな方法!

暑い夏がやってきましたー! 冷たい水出し茶の季節です!!前回は【おすすめの水出し茶ティーバッグコレクション】をご紹介しましたが、暑くなるとすごい勢いで水出し茶を飲みたくなります!後藤家では、麦茶と水出し緑茶を作っていますが、昨年度から、写真にある「フィルターインカークボトル」を使って水出し緑茶...

もっと読む
水出し茶ティーバッグ生活をはじめましょう!

水出し茶ティーバッグ生活をはじめましょう!

今日は嵐のような午前中でしたが、午後は暑い日となりました。お店にご来店いただけるお客様はご存知だと思いますが、当園では一年中水出し茶をおもてなしにご用意しております。以前は夏だけだったのですが、冬でも温かな日だと「冷たいお茶ある?」というお客様が多くなってきたので、それであれば、おすすめの温か...

もっと読む
いろいろなお茶を自分好みで味わう楽しさ!

いろいろなお茶を自分好みで味わう楽しさ!

今日は、抹茶からスタートです!6月に後藤は「茶事(ちゃじ)」がありますので、しっかりお稽古しなければなりません。私は裏千家茶道をまなんでいるのですが、茶事は炭から始まり、茶懐石、濃茶、薄茶を味わう茶会のことです。茶道の醍醐味は「茶事」にあり、私は茶事を楽しみために、お稽古をすると考えています。...

もっと読む
静岡と鹿児島と八女の緑茶を飲みくらべてみよう!

静岡と鹿児島と八女の緑茶を飲みくらべてみよう!

限定新茶のお渡しの第二弾がスタートして、多くのお客様がご来店いただいております。本当にありがとうございます!後藤は、まだまだ毎日のテイスティングを続けております!店頭も徐々に新茶になってきています。人気の生荒茶も新茶になりました! そんな中、特に人気でおすすめなのが、三大産地新茶飲みくらべセッ...

もっと読む
テイスティングの疑似体験をインスタライブで行います!

テイスティングの疑似体験をインスタライブで行います!

いつも当園をご利用頂きありがとうございます!今も毎日テイスティングを繰り返して、年間分のお茶の仕入れを行っているところです!さて、今回は今年の新茶の感想会のインスタライブを企画しましたので告知させていただきます!日程は6月17日金曜日の18時からです!お店からの配信予定です。テーマは「2022...

もっと読む
限定新茶第二弾のお渡しスタートです!!

限定新茶第二弾のお渡しスタートです!!

太鼓番プレミアムです!今もほぼ毎日テイスティングを繰り返しております!この毎日のテイスティングの中からやっと生まれた「限定新茶第二弾」の新茶のお渡しが5月18日からスタートです!限定新茶ティーバッグもテイスティングを繰り返してやっとお渡しできる準備ができました!!これからのテイスティングは、1...

もっと読む
人気NO.1 新茶「ひととき」の新茶の販売がスタートしました!!

人気NO.1 新茶「ひととき」の新茶の販売がスタートしました!!

 5月8日より限定新茶のお渡しがスタートしましたが、人気NO.1の特蒸し茶「ひととき」の新茶の発売がやっとスタートしました!! 限定新茶は別格に高品質な茶葉を特別に詰めております。予約でしか購入ができない特別な新茶です。特蒸し茶「ひととき」は飲みやすさとやわらかな甘みのあるお茶で、茶葉が本当...

もっと読む
2022年限定新茶の第一弾のお渡しが8日スタートしました!!

2022年限定新茶の第一弾のお渡しが8日スタートしました!!

本日より、2022年限定新茶の第一弾のご予約のお渡しがスタートしました!お渡しできるのは、・匠の極、匠の芳、匠の甘、匠の彩、匠の星、そして匠の箱詰です!プレミアムシリーズやティーバッグは18日からのお渡し予定でございます!!今日のために、仕入れの旅を鹿児島から静岡まで行ってきました!そして今も...

もっと読む
「今買うなら、新茶が良いの?それとも前年度産が良いの?」

「今買うなら、新茶が良いの?それとも前年度産が良いの?」

いよいよ明日5月8日から限定新茶予約の「匠シリーズ」お渡しがスタートします!プレミアムシリーズやティーバッグは18日のお渡しになります!ご予約されたお客様は楽しみにしてくださいね!!後藤は、引き続き、毎日、新茶のテイスティングを繰り返しています!!上の写真は、八女と鹿児島と静岡の新茶のテイステ...

もっと読む
2022年新茶 静岡新茶の店頭販売がスタートしました!!

2022年新茶 静岡新茶の店頭販売がスタートしました!!

静岡の掛川、菊川、牧之原の当園の中心的な生産家の新茶のお茶摘みは終盤になってきました!横浜に帰ってきましたが、生産地からサンプル茶葉が送られてくるので、テイスティングは引き続き行っています!摘み始め当初にくらべて、茶葉は大きくなり、茎は太くなり、旨味は薄くなっていきます。その理由は、成長し、葉...

もっと読む