2008年初摘新茶入荷いたしました!
皆様大変お待たせいたしました! 2008年度初摘新茶が入荷いたしました!! まず、第一弾として 鹿児島大根占産「ゆたかみどり品種」が入荷いたしました。 今年の新茶は天候も良く、とてもよい年になりそうです!! 200本限定 市場価格1,500円以上の品 ↓ ...
もっと読む皆様大変お待たせいたしました! 2008年度初摘新茶が入荷いたしました!! まず、第一弾として 鹿児島大根占産「ゆたかみどり品種」が入荷いたしました。 今年の新茶は天候も良く、とてもよい年になりそうです!! 200本限定 市場価格1,500円以上の品 ↓ ...
もっと読むFM横浜の朝からお昼の番組、THE BREEZEの「は~い!藤田です!!」でおなじみの 藤田 優一さんに取材を受けました!! 今日は戸塚を取材ということで、バレンタインデーが近いということで当社おすすめの 「茶々チョコレート」を取材されていかれました! 茶々チョコレートをお食べになられた藤...
もっと読む話題のお茶 「べにふうき」について ~横浜戸塚 春芳茶園~ その?当園のべにふうきはここが違う!! 個人差はありますがメチル化カテキンの抗アレルギー作用は摂取量に比例します。べにふうきはまだまだ高値で取引され生産量も少ない為1パックの内容量が0.5g入など内容量が少ないの商品も多く見られ...
もっと読む話題のお茶「べにふうき」について ~横浜戸塚 春芳茶園~ その?べにふうきのメチル化カテキンを効果的に飲むために! 花粉症などのアレルギー症状に効果があるメチル化カテキンを多く含むべにふうきは、前項の説明通り元来紅茶用に品種改良された品種です。メチル化カテキンを摂取するには緑茶でなければ...
もっと読む話題のお茶「べにふうき」について ~横浜戸塚 春芳茶園~ その? べにふうき?メチル化カテキンって? べにふうき(紅富貴)は、お茶の品種です。インドの紅茶用品種アッサム種と同じく紅茶用品種の「べにほまれ」との間で品種改良され1993年に登録された品種です。もともとは 半発酵茶用(紅...
もっと読む朝晩の冷え込みが厳しくなり、少しずつですが冬らしい気候になってきましたね。 あっという間に11月も半ばを過ぎ、春芳茶園も冬に向けて店内の模様替えをしました。 春芳茶園では、今年も皆様に喜んでいただけるお歳暮・お年賀ギフトを揃えました! もちろん冬期限定茶もございます!! 今年一年を、春芳...
もっと読むいよいよ今年も11月と12月の2ヶ月となりました。 今年は皆様にとってどんな年だったでしょうか? 春芳茶園にとっては 「おかげさまで30周年」という1つの節目の年となりました。 本当にいつもご利用いただいている皆様のおかげでございます!! 皆様に本当に喜んでいただけること考え、創意工夫...
もっと読む日本茶インストラクターの同期で当店と同じく、 一生懸命に産地生粋の日本茶を伝えようとしている友人より 面白い内容のTVを教えていただきました。 ↓ 京都だけでなく、静岡でもお茶屋さんの都合でお茶を作っているお茶屋さんもあります。 もちろんさまざまなブレンドすることにより、よりおいしいお茶...
もっと読むいつも春芳茶園をご利用いただき、誠にありがとうございます!! そして創業30周年感謝祭に多くのお客様にご来店いただきまして 心より御礼申し上げます。 これからも本物を追い求めて、 おいしさと健康と安心を大切に皆様に一緒に一生懸命喜ばれるお店として がんばっていきます!! どうぞ宜しくお...
もっと読む春芳茶園は今年10月で創業30周年を迎えることができました。 これもご利用いただけるお客様のおかげでございます。 これからもおいしさと健康と安心を大切に、 本物を追い求めて、がんばっていきます!! どうぞよろしくお願いします!! 春芳茶園 後藤 隆典 ...
もっと読む先日のお彼岸でお墓参りに行きました。 そこで茶々大福をお供えしてみんなで食べたのですが、 3年生になる甥っ子が、 「飛び上がるほどうまいです!!」と言いました! とっても嬉しくなって 「じゃあどれくらい飛び上がれるの?」と聞くと 「わからない(笑)」と照れながら言いました。 お天...
もっと読む