年末年始の贈り物に。抹茶「芳春」抹茶ステンレスシェイカーセット
春芳茶園では今年初めて「抹茶 × 抹茶シェイカー」のセットをご用意しました。お客様から「抹茶をもっと身近に使ってみたい」「茶筅がなくてもできる方法はありますか?」そんな声を多くいただき、抹茶+抹茶シェイカーセットは生まれました。 今回の抹茶「芳春」は、春芳茶園の抹茶人気No,1。飲みやすさと...
もっと読む
TVで紹介された緑茶の健康に良い成分とは?
カフェインレス?テアニン?エピガロカテキン?エピガロカテキンガレード?
緑茶のTVでの健康効果の情報発信をまとめました!
コロナウイルスの事でも沢山ご相談頂きます。
ここで少し整理をしたいと思います。
・番組内容:睡眠の質を上げる飲み物として、安眠効果を得ることのできるテアニンを緑茶を水出しして抽出して飲もうという内容。
・重要ポイント:水出し緑茶は、「テアニン」元気成分「アルギニン」を抽出することができる!そして水出しにより、「カフェイン」がほとんど溶けないため、「カフェインレス」の緑茶として寝る前に飲むことで、安眠効果を得ることのできる!
・番組内容:日本文化を代表する食材・抹茶が、いま世界中で大人気!注目されてるいちばんの理由は、その豊富な栄養。抗酸化作用や疲労回復に効くビタミンなどをたっぷり含んでいて、夏に欠かせない紫外線対策や夏バテ予防に適している。そしてなんとダイエットにも役立つんです。とのこと。(番組案内より)
・重要ポイント:抹茶・粉末茶に含まれるエピガロカテキンガレードには、ウイルスの増殖を抑えたり、糖の吸収を抑え、脂肪を効率よく燃焼させる効果があります。また、タンニンには、脂肪の吸収を抑え、分解しやすくする働きがあり、カフェインは脂肪燃焼を促す作用があります。さらに葉緑素には、コレステロールの排出を助ける働きもあります。
このような相互作用で、糖の吸収を抑え脂肪燃焼を促し、中性脂肪が蓄積されにくいサイクルを作ります。
ダイエットに効果的な摂取方法は?ダイエット効果を得るためには、1日3杯(約6g)の抹茶を摂るのが適量です。
特に、朝、1日の活動前や、トレーニングなどの前に飲むと効果的です。
結構なボリュームで紹介しております。
※当社ではこちらの有機粉末茶をおすすめしております!
・番組内容:「動脈硬化」を防ぐ「動脈硬化STOP栄養素」として、いま世界の医学界が注目しているのが、お茶に含まれる栄養素 「エピガロカテキンガレート」。この「エピガロカテキンガレード」を簡単に多く飲むことができるのが粉末煎茶だという内容。
・重要ポイント:粉末煎茶に「エピガロカテキンガレード」が多く含まれており、ペットボトルのお水や水筒にこの粉末煎茶を入れて、シャカシャカ振ってつくり、頻繁に飲むことで、「エピガロカテキンガレード」を茶葉まるごと飲むことが出来るため、簡単に多く飲むことができるということ。
1. お茶をペットボトルではなく、粉末やリーフで飲むことで健康成分をしっかりとる(飲む)ことができる!
2. 水の温度により、抽出される成分が違うため、自分の得たい効果にあった淹れ方・飲み方を選ぶこと!!
3. 効果を実感するためには、継続的に飲むことが大切であること!!!
当社がご縁を頂いている日本のアンチエイジングの第一人者である「満尾 正先生」もたくさんの著書の中で「緑茶」の素晴らしさを紹介されています。
※春芳茶園「日本茶の効用」
また、
・全国茶生産団体連合会、全国茶主産府県農協連連絡協議会のWEBページに「茶の科学」としてお茶の詳細データの掲載があります。とても参考になります。おすすめです!!
当社にご来店される多くのお茶の先生も元気で長生きの方がとても多いです!
毎日、美味しいお茶を楽しく、自分のスタイルで飲むことが健康寿命を延ばす秘訣かもしれませんね!!
2020年7月発行の日本茶インストラクター協会発行の茶論NO.75に
「茶の健康効果20選」の紹介がありました。
かなり詳細なデータとエビデンス資料になります
下記の画像をクリックでPDFがダウンロードされます ↓
春芳茶園では今年初めて「抹茶 × 抹茶シェイカー」のセットをご用意しました。お客様から「抹茶をもっと身近に使ってみたい」「茶筅がなくてもできる方法はありますか?」そんな声を多くいただき、抹茶+抹茶シェイカーセットは生まれました。 今回の抹茶「芳春」は、春芳茶園の抹茶人気No,1。飲みやすさと...
もっと読む【年末年始を彩る、2つの限定茶】 春芳茶園では年末年始に向けて「箔の華」と「福茶」という二つの縁起茶をご用意しました。どちらも“この時期だけ”の数量限定。特別な季節に、そっと寄り添うお茶です。 「箔の華」は、静岡掛川・菊川産“やぶきた”の深蒸し煎茶「ひととき」に金沢産の純金箔を散りばめた、ち...
もっと読む