2025年新茶の旅!!
今年も鹿児島からはじまった新茶仕入れの旅ですが、現在、静岡の掛川、菊川、牧之原、金谷を駆け巡ております!
元々、曾祖父から続くお茶にご縁のある家系で、毎年、お墓参りをしてから新茶の仕入れをおこなっております。
今年は、鹿児島もそうだったのですが、朝晩が寒く、なかなか茶葉の芽伸びが進まない年になったために、じっくり、しっかり生まれてきた新茶を厳選テイスティングをおこなう必要のある年になっていると感じています
毎年のことですが、その年の新茶の生育に合わせて新茶を選んでいくのが、独自の美味しさや特徴を生み出すことにつながるのですが、本当に毎年生みの楽しみ・苦しみがあります(笑)
甘味のあるお茶、旨味のあるお茶、香りのあるお茶をブレンドして、オリジナルの当園の新茶を生み出すのですが、想像どおりの美味しさにまで、何度もテイスティングを繰り返していきます。
このようにオリジナルの新茶を作ることができるのも、各産地の生産家と仕入れ問屋さんの協力があり、そして多くのお客様のおかげでございます
今年も当園らしい旨味濃い新茶をお届けするので楽しみにお待ちください!!